![]() |
名前 | スタルマナイト / Sturmanite |
分類 | 硫酸塩鉱物 |
グループ | エトリング石グループ |
化学組成 | Ca6(Fe, Al, Mn)2(SO4)2(B(OH)4)(OH)12 - 26H2O |
結晶系 | 六方晶系 |
硬度 | 2.5 |
比重 | 1.847 |
屈折率 | |
色 | オレンジがかった茶色、黄色,黄緑 |
光沢 | ガラス光沢 |
劈開 | 不明瞭 |
断口 | 不平坦 |
条痕 | 明るい黄色 |
スタルマナイトはまれな鉱物で収集家にとては魅力的で面白い鉱物です。黄色い六画柱及び六角形の角錐を持ったエトリンググループでエトリング石とは非常に似ています。組成もたいへん面白いでしょう。比重が1.847と低いのは水が絡んでいるせいでしょうか。組成で26H2Oを含めない場合はマンガン、アルミニウム無しで書かれます<Ca6Fe2(SO4)2(B(OH)4)(OH)12>。南アフリカのカラハリ砂漠マンガン・フィールドで見つかったここだけのとても魅力ある鉱物です。 |
|
|