![]() |
名前 | 自然銀 / Silver |
分類 | 元素鉱物(Native Element) |
グループ | 自然金グループ |
化学組成 | Ag |
結晶系 | 等軸・六方晶系 |
硬度 | 2.5 - 3 |
比重 | 10.5 |
屈折率 | - |
色 | 銀白色 |
光沢 | 金属光沢 |
劈開 | なし |
断口 | ぎざぎざ状 |
条痕 | 銀白色 |
銀は長い年月の間そして現在も、宝石として、貨幣として、また宝物として使用されてきた鉱物です。しかしここ100年にはハロゲン化銀の感光性によりフイルムとしても使用されるようになりました。これは大変大きな需要です。多くの銀は淡紅銀鉱、濃紅銀鉱、含銀方鉛鉱などのような銀を含む鉱物から取り出されます。自然銀は稀で結晶の形は美しく、針条、ヒゲ銀と呼ばれるヒゲ状、鱗片状などがあります。また、塊状や脈状でも産出します。延性や展性があり工芸用の針金にもなっています。コレクターにもたいへん人気のある鉱物です。 |
|
|
|
|
|
|