![]() |
名前 | 玉滴石(オパール) Hyalite(opal) |
分類 | 酸化鉱物(oxides) |
グループ | 燐灰石グループ |
化学組成 | SiO2・nH2O |
結晶系 | 非晶質 |
硬度 | 5 - 6 |
比重 | 2.0 - 2.25 |
屈折率 | 1.44 |
色 | 無色透明(乳白色のものも含める場合があります) |
光沢 | ガラス光沢 |
劈開 | なし |
断口 | 貝殻状 |
条痕 | 白 |
オパールは水を含んだ非晶質の珪酸鉱物でその内ガラスの粒の集合のよなものを玉滴石と呼んでいます。多くの場合微量のウランを含むため紫外線で緑色に蛍光します。不思議な魅力の鉱物です。産地は広く分布しますが、チェコのボヘミア地方の玉滴石はたいへんきれいで珍しいスタフェル石が付いた物があります。 |
|
|