![]() |
名前 | 紅鉛鉱 Crocoite |
分類 | クロム酸塩鉱物 |
グループ | |
化学組成 | PbCrO4 |
結晶系 | 単斜晶系 |
硬度 | 2.5 - 3 |
比重 | 5.9 - 6.1 |
屈折率 | 2.36 |
色 | 橙赤色 |
光沢 | ダイヤモンドに似た強い輝を示す |
劈開 | 明瞭 |
断口 | 貝殻状 |
条痕 | 黄色からオレンジ色 |
赤からオレンジ色をしたたいへん美しい鉱物でコレクターにたいへん人気があります。硬度が低いため宝石にはなりませんがそれでもフェアセットにされることがあります。それほど美しいのでしょう。産地は最初はロシアのウラル山脈で発見されその後ヨーロッパでも見つかりましたが採り尽くされて現在ではタスマニア島をはじめアリゾナ州やブラジルでごく少量ですが採掘されています。標本となると美しい結晶を産出するタスマニア産が主流です。新元素クロムが発見された鉱物でもあります。 |
|
|