白鉛鉱 Cerussite
名前 白鉛鉱 Cerussite
分類 炭酸塩鉱物
グループ 霰石グループ
化学組成 PbCO3
結晶系 斜方晶系
硬度 3 - 3.5
比重 6.55
屈折率 2.08
無色, 白, 灰色, 薄い黄色から茶色,稀に染色された青・緑・赤
光沢 ガラス光沢
劈開 明瞭
断口 貝殻状
条痕
白鉛鉱は重量感のある鉱物で光輝が強く面白い双晶習慣があります。乾燥した鉛鉱脈の酸化体からの二次鉱物として生成されます。白鉛鉱は鉛の鉱石になりますが綺麗な結晶はコレクターの人気があります。モロッコミブラデンの重晶石にのった白鉛鉱は宝石を散りばめたようです。イランからは雪の結晶のような標本がアフリカやアリゾナからも綺麗な結晶が出ています。

商品番号  CER154
標 本 名 白鉛鉱 <アリゾナ州>
産  地 Mammoth Mine, Tiger, Pinal County, Arizona, USA
サ イ ズ 20x18x18mm / 7g
価  格

12,800

説  明 光輝の強い白色のきれいな結晶です。

商品番号  CER152
標 本 名 白鉛鉱 <モロッコ>
産  地 Mibladen, Moulouya mining district, Midelt Province, Morocco
サ イ ズ 24x19x13mm / 14g
価  格

12,300

説  明 光輝の強いきれいな結晶です。紫外線で黄色に蛍光します。

商品番号  CER151
標 本 名 白鉛鉱 <モロッコ>
産  地 Vein #5, 200 Meter Level, Nakhlak Mine, Anarak District, Esfahan Province, Iran
サ イ ズ

44x41x25mm / 69g

価  格

31,200

説  明 花びらのようなオレンジ色の重晶石に光輝の強い大きな白鉛鉱がついています。白鉛鉱の横幅は26mmです。紫外線短波でレモンイエローに蛍光します。

商品番号  CER140
標 本 名 白鉛鉱/方鉛鉱/水晶<チェコ共和国>
産  地 Stribro, Plzen Region, Bohemia, Czech Republic
サ イ ズ

90x90x45mm / 951g

価  格

¥13,200

説  明 水晶を伴った方鉛鉱に白鉛鉱がついています。重量感があります。

商品番号  CER133
標 本 名 白鉛鉱 <アイルランド>
産  地 Tynagh Mine, Killimor, Co. Galway, Ireland
サ イ ズ

34x20x13mm / 17g

価  格

¥5,800

説  明 シルキーできれいな結晶をしています。

商品番号  CER130
標 本 名 白鉛鉱/翠銅鉱 <アリゾナ州>
産  地 Mammoth-Saint Anthony Mine , St. Anthony deposit, Tiger, Mammoth District, Pinal Co., Arizona, USA
サ イ ズ

24x16x11mm / 4g

価  格

¥7,600

説  明 白鉛鉱に微細な翠銅鉱がのっています。

商品番号  CER125
標 本 名 白鉛鉱 <ドイツ>
産  地 Friedrichssegen Mine, Frucht, Bad Ems District, Lahn valley, Rhineland-Palatinate, Germany
サ イ ズ 65x43x35mm/ 153g
価  格 ¥4,800

商品番号  CER118
標 本 名 白鉛鉱 / 方解石<イギリス>
産  地 Pentire Glaze Mine, St. Minver, Cornwall, England
サ イ ズ 62x58x35mm / 140g
価  格

¥5,600


商品番号  CER097
標 本 名 クロム白鉛鉱 <オーストラリア>
Chrome Cerussite
産  地 Kapi Mine, North Dundas, Zeehan district, Tasmania, Australia
サ イ ズ 66x63x27mm/188g
価  格 ¥5,200
クロムを含んだイエローグリーンの白鉛鉱です。

商品番号  CER064
標 本 名 白鉛鉱 <アリゾナ>
産  地 Flux Mine, Flux Gulch, Alum Gulch,Patagonia Mts, Santa Cruz Co., Arizona, USA
サ イ ズ 48x40x25mm
価  格 ¥7,800
説  明 1961年採集の古い標本です。白くきれいな結晶です。