![]() |
名前 | 車骨鉱 / ボーノナイト / Bournonite |
分類 | 硫化鉱物 |
グループ | |
化学組成 | CuPbSbS3 |
結晶系 | 斜方晶系 |
硬度 | 2.5~3 |
比重 | 5.83 |
屈折率 | |
色 | 銀灰色〜黒色 |
光沢 | 金属光沢 |
劈開 | やや完全(一方向が不完全) |
断口 | 亜貝殻状 |
条痕 | 黒 |
車骨鉱は平板状の結晶ですが一般的には双晶が繰り返され歯車の歯の車輪形になるための車骨鉱と呼ばれ、名前の由来になっています。しかし、すべてが双晶し歯車状になるとは限りません。面白い形状で硫化鉱物のコレクションとして人気があります。 |
|
|
|
|
|
|