針銀鉱 / 輝銀鉱 Acanthite / Argentite
名前 針銀鉱 / 輝銀鉱    Acanthite / Argentite
分類 硫化鉱物
グループ
化学組成 Ag2S
結晶系 斜方晶系/等軸晶系
硬度 2 - 2.5
比重 7.24
屈折率
灰色
光沢 金属光沢
劈開 なし
断口 貝殻状
条痕
輝銀鉱と針銀鉱はAg2Sの多形体で異なる構造を持っています。高温では等軸晶系で輝銀鉱に低温では斜方晶系で針銀鉱に結晶します。しかし、室温で見られるものはほとんどが針銀鉱で等軸晶系の結晶でも実際は針銀鉱変わっていることが多くその遷移温度は173℃で等軸晶系の結晶はこの温度以上でできたものです。173℃以上では輝銀鉱は安定的ですがそれ以下の温度になりますと等大の構造から斜方晶系の構造まで変化します。変形は時々認識不可能な形状になる場合もありこれらは歴史的には輝銀鉱とよばれています。針銀鉱及び輝銀鉱は方鉛鉱に次ぎに最も重要な銀の鉱石です。方鉛鉱は銀を含むことがあり(含銀方鉛鉱と呼ばれます)鉛精錬の副産物としてできます。針銀鉱はそれ自体が銀の鉱石でまた方鉛鉱に含まれる銀のすべては実際には針銀鉱の微視的な結晶です。収集家にとっては硫化鉱物としてたいへん魅力のある鉱物です。(現在では針銀鉱が正しい呼名になっているようです)

商品番号  AGN038
標 本 名 針銀鉱(輝銀鉱)/重晶石 <ペルー>
産  地 Julcani Mine, Peru
サ イ ズ 55x27x23mm/69g
価  格 ¥1,800

Home